2024年11月7日木曜日

11月のお知らせ

朝晩が寒いなぁと感じるようになりましたね。

お出かけをするにはちょうどよい季節です。今月は晴れたらみかん狩りに行きたいと思います。久しぶりなので、楽しみです!晴れますように!


11月の予定

☆日にち・・・11月16日(土) 


<晴れの場合>

10:00・・・京急鶴見駅改札前 集合

津久井浜観光農園にみかん狩りに行きます

16:00・・・京急鶴見駅改札前 解散

※解散時間がいつもより遅くなります。


<雨の場合>

10:00・・・潮田地域ケアプラザ 集合

   ゲームなどをして過ごします。

15:00・・・潮田地域ケアプラザ 解散

※晴れの場合と解散時間が変わります。ご注意ください。


☆参加費: 1500円

☆持ち物: 障碍者手帳、水筒、敷き物、お弁当(みかんを食べるので少な目でお願いします)、お土産用みかんを取る場合はお小遣い(1キロ450円です)


★感染対策について★

コロナウイルスに感染している場合や、37.5℃以上の熱がある場合、参加はお控えください。また、活動中はできるだけマスク着用をお願いします。


★☆★ 参加のご連絡 ★☆★

潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)

又は、勝木まで。

なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。


活動の報告(2024年10月19日)

 潮田公園のプールサイドで12月に開かれる「ランタンフェスタ」に飾ってもらうランタンを作りました。

牛乳パックを利用して作るランタン。メンバーに絵を描いてもらい、ボランティアが切り抜く作業を担当。毎回、楽しい作品ができあがります。

今回はケアプラザのほうでシールをたくさん用意していただきました。

好きなようにシールを貼り付けていきます。







お昼ごはんには、近所のインド料理のお店に行きました。

みんなモリモリ食べましたよ。


ごはんの後、入船公園で開かれていた「つるみ臨海フェスティバル」に行ってみました。

初めて行ったのですが、地域のお店や施設がブースを出していて、たくさんの人で賑わっていました。






のんびりと歩いて行ったので、着いたらあまり時間がなく(^^;)じっくり見て回る時間はなかったのですが、賑やかな感じを味わってきました。

来年は朝から行ってみるのもいいかもしれません。


帰りものんびり。お散歩には良かったです。


ケアプラザに戻ってから、みんなでランタンを持ってパチリ。

フェスタで優しい灯りを灯すのが楽しみです。

後日、ケアプラザの職員さんと連絡を取ったら、作ったランタンをほめてくださいました。嬉しかったです♪