2022年4月16日土曜日

4月のお知らせ

桜はほとんど散って、すっかり春ですね。

開花がニュースになり、花曇りの寒さがきて、

暖かい日があって、桜が散ってしまう。

すこし時期が違う年もあるけれど、

大筋は一緒で変らない季節のめぐりに

自然の強さを感じます。


さて、今月のじゃりまんは、お休みにします。

来月はもっと暖かくなっているでしょう。

皆さんに会えるのを楽しみにしています。


2022年3月9日水曜日

3月のお知らせ

こんにちは。
暖かい日と寒い日が交互にやってくる季節になりましたね。
空は青く、空気は澄んでいて、この季節は個人的に
好きな季節の一つです。

先日、近くの梅園に少し早い春を探しに行ってきました。
色とりどりの花の間で小さな鳥たちが飛び交い、
足元にはふきのとうが成長していました。

でも、我が家は「梅の実ってどうするのかな?」とか
「ふきのとうは天ぷらがいいよね」とか。
いくつになってもやっぱり、花より団子です。


さて、今月のじゃりまんですが、
「蔓延防止措置」が延期されるため、
先月に続きお休みにします。
これ以上感染が広がらないために祈るばかりです。
皆さん、気をつけてお過ごしくださいね。

2022年2月9日水曜日

2月のお知らせ

 このごろ、夜に窓を開けるとしんしんと冷えていて、暖かい部屋にいられることを「ありがたいなぁ」と思います。お風呂も気持ちが良くて、つい長風呂に(^^)。

小さな楽しみをみつけながら、残りの冬の寒さをやりすごしたいものです。

でも、近所の梅園では、梅が咲き始めました。春の気配を感じますね。


さて、今月のじゃりまんですが、「まん延防止措置」が延期されるようなので、お休みにします。これ以上感染が広がらないように祈るばかりです。みなさん、気を付けておすごしくださいね。

活動の報告(2022年1月16日)


感染者の数が増えつつありましたが、「まん防」が出される少し前に活動をすることができました。

1月は潮田神社に初詣でに行きました。

みんなでのお出かけにちょっとウキウキして、途中の沖縄料理の食材店に寄り道をしました。

来年の朝ドラはヒロインが沖縄出身の設定で、鶴見が劇中で出てくるそうです。身近な場所が取り上げられるのは、とても楽しみ。

神社では「またみんなで楽しく活動できますように」とお祈りしました。

帰ろうとしたら、境内の梅に花が咲いているのを発見!

春が待ち遠しいです。暖かくなるとともにコロナも収まるとうれしいですね。

活動の報告(2021年12月18日)

ご報告が遅れて、ごめんなさい。


さて、12月は潮田公園で行われたランタンフェスタに行きました。

私の念願がかなって、みんなと行くことができました。メンバーは初めてでしたが、楽しんでもらえたかな?寒い夜でしたが、やわらかなランタンの灯に心癒されてきました。





去年よりランタンの数は多かったように思います。参加された方や団体が増えたのでしょうか。より広く知られて盛り上がれば嬉しいですね。













当日は、久しぶりにボランティアのなるくんが来てくれました。また、冬休み中のマコも(何年ぶりかしら?)参加させていただきました。ランタンのはかなげな明かりにカメラを熱心に向けていました。


2021年最後の活動を無事に終えることができて、皆さんに感謝しています。本当にありがとうございました。


後日談ですが、潮田公園近くに住むくみちゃんとはずっと年賀状のやりとりをしています。今年の年賀状に「ランタンフェスタでじゃりまんのランタンを見つけほっこりしました」とのこと。こんなつながりが嬉しいです。

子育てでお忙しい日々だと思いますが、落ち着いたらぜひまた参加をしてくださいね。お待ちしています。


2022年1月7日金曜日

1月のお知らせ

こんにちは。皆さんお正月はいかがお過ごしですか。

我が家では近くの神社にお参りに行く以外に、

毎年箱根駅伝を楽しんでいます。

ことしは青山学院大学がぶっちぎりの強さでした。

勝木の母校國學院大學も頑張りました!

でも、勝ち負け以外にさまざまなドラマがあり毎年違った楽しみがあります。


さて、今月は恒例の初詣に行きたいと思います。

今年はじゃりまんが毎月無事開催できるよう

祈願したいと思います。


1月の予定

☆日にち:1月16日(日)

10:00:潮田地域ケアプラザ 集合

  潮田神社へ初詣に行きます

12:00:潮田地域ケアプラザ 解散

*昼食なしで解散する予定です

☆参加費:なし


★☆★ 感染対策について ★☆★

当日朝、ご自宅で体温測定をお願いします。もし37.5℃以上の熱がありましたら参加はお控えください。また、プラザの入り口に体温測定器と消毒液がありますのでそちらもご利用をお願いします。加えて、活動中はマスク着用をお願いします。


★☆★ 参加のご連絡 ★☆★

潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)

又は、勝木(メール、LINE、電話)まで。

なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。

2021年12月5日日曜日

12月のお知らせ

こんにちは。木々の葉っぱも落ち、気温もだいぶ下がり、冬になってきましたね。

皆さんは風邪などひかずに元気で過ごしていますか?

我が家ではお鍋の登場回数が増えてきました。

翌日の雑炊が私は大好きです!


さて、今月はクリスマスランタンフェスタを見に行きたいと思います。

みんなで作ったキャンドルホルダーも飾られていますよ。楽しみですね。

なお、だいぶ寒くなってきていますので、是非厚着でご参加ください。



12月の予定

☆日にち・・・12月18日(土)

16:30・・・京急鶴見駅改札前 集合

クリスマスランタンフェスタ(場所:潮田公園プール)

18:00・・・京急鶴見駅改札前 解散

しっかり寒さ対策をしてご参加ください。

☆参加費:なし

※ 風雨等で中止となる場合は当日13時までにご連絡いたします。


★☆★ 感染対策について ★☆★

当日朝、ご自宅で体温測定をお願いします。もし37.5℃以上の熱がありましたら参加はお控えください。活動中はマスク着用をお願いします。


★☆★ 参加のご連絡 ★☆★

潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)

又は、勝木まで。

なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。