じめじめした、梅雨の季節ですね。雨の日の楽しみはないものかと探したところ、
この前、雨に濡れるアジサイを見て、しみじみ綺麗だなぁと思いました。
さて、7月はケアプラザの部屋が工事のため使えないので、川崎に映画を見に行きます。
7月の予定
日にち: 7月21日(日)
10:00 JR鶴見駅 東口改札前集合
川崎で昼食を食べ、映画鑑賞(アラジン)をする予定
16:00 JR鶴見駅 東口改札前解散
☆集合・解散の時間について
上記の時間を予定していますが、当日の上映スケジュールがまだ公開されていません。
上映スケジュールによって集合・解散の時間が変更になる場合があります。
変更する場合は別途ご連絡します。
☆参加費:社会人・メンバー1500円
3歳~大学生1000円、3歳未満無料
*今回は参加費上記でお願いします。
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)
又は、勝木(メール、LINE)まで。
チケットを予約しますので、参加される場合、
7/18(木)までにご連絡ください。よろしくお願いします。
2019年7月8日月曜日
2019年6月15日土曜日
活動の報告(2019年6月9日)
みんなが楽しみにしているお祭りの季節がやって来ました!
ここ数年は晴れると暑くて、熱中症に注意しながら見物をしていましたが、この日は曇り。半袖だと肌寒いかな?という天気でした。
午前中は、潮田神社周辺までのんびりと出かけて、屋台を覗きながら、あちこちと歩きました。
屋台は毎年たくさん出ているし、種類も本当にさまざまで、見て歩いても楽しいですし、人出が多いのも、賑やかな雰囲気を盛り上げ、わくわくとした気持ちになります。
お昼は、屋台などで好きなものを買って持ち帰り、プラザでみんなで食べました。
私は焼きとうもろこしを買ったのですが、もぐもぐ食べていたら、まつながさんに「大きいね~」と驚かれました
(^^)
(^^)
本町通りに出て行って、お神輿を見ました。
潮田のお祭りは本当に盛大でいつもながら楽しいです。
久しぶりにきてくれたともみちゃん、嬉しかったです。ありがとう!
久しぶりにきてくれたともみちゃん、嬉しかったです。ありがとう!
2019年5月28日火曜日
活動の報告(2019年5月19日)
陽気が良い頃になってきたので、横浜のみなとみらいにピクニックへ行きました。
横浜駅からシーバスに乗って、臨港パークへ。
海の上は気持ちが良く、シーバスから眺める横浜の景色はいいですね。
臨港パークにはすでにたくさんの人がいました。
私たちも芝生にシートを広げ、まずはお弁当を食べました。
お弁当は鶴見駅のシャルで買ったもの。シュウマイ弁当や中華の麺、おすしなど好きなものを買ってきました。
お弁当を食べたら、みんなでフリスビーをして遊びました。
海が近く、風を受けやすいタイプのフリスビーだったので、最初はなかなか難しかったのですが、だんだんとみんなコツをつかんで、最後は落とさずに一周投げることができたりしました。
その後は、木陰にシートを移して、ブラブラと公園をお散歩したり、シートでのんびりしたりして過ごしました。
帰りは電車で帰るので、インターコンチネンタルホテルの中を通ったのですが、そこで「美術魚拓」という絵の展示会をしていたので、立ち寄って見てきました。
同好会のような会の展示だったので、「お客さんが増えた!」と受付の方は大喜び。
丁寧に絵の説明をしてくださいました。
いわゆる魚拓と違い、何色もの色をつけて、絵を完成させるもので、写真のように精密な絵でした。
お土産に絵葉書までいただきました。
帰りは、下見をしておいてくれたひろくんに「こっちでーす」と案内してもらいながら駅を進み、おかげでとてもスムーズに移動できました!ひろくん、ありがとう~!!
横浜駅からシーバスに乗って、臨港パークへ。
海の上は気持ちが良く、シーバスから眺める横浜の景色はいいですね。
臨港パークにはすでにたくさんの人がいました。
私たちも芝生にシートを広げ、まずはお弁当を食べました。
お弁当は鶴見駅のシャルで買ったもの。シュウマイ弁当や中華の麺、おすしなど好きなものを買ってきました。
お弁当を食べたら、みんなでフリスビーをして遊びました。
海が近く、風を受けやすいタイプのフリスビーだったので、最初はなかなか難しかったのですが、だんだんとみんなコツをつかんで、最後は落とさずに一周投げることができたりしました。
その後は、木陰にシートを移して、ブラブラと公園をお散歩したり、シートでのんびりしたりして過ごしました。
帰りは電車で帰るので、インターコンチネンタルホテルの中を通ったのですが、そこで「美術魚拓」という絵の展示会をしていたので、立ち寄って見てきました。
同好会のような会の展示だったので、「お客さんが増えた!」と受付の方は大喜び。
丁寧に絵の説明をしてくださいました。
いわゆる魚拓と違い、何色もの色をつけて、絵を完成させるもので、写真のように精密な絵でした。
お土産に絵葉書までいただきました。
帰りは、下見をしておいてくれたひろくんに「こっちでーす」と案内してもらいながら駅を進み、おかげでとてもスムーズに移動できました!ひろくん、ありがとう~!!
2019年5月27日月曜日
6月のお知らせ
最近、なんだか梅雨を通り越して、夏が来たような陽気ですね。
みなさん、体調は大丈夫ですか?
さて、今月はみんなが待っていたお祭りです!
屋台でゲームをしたり、お神輿を見たり、みんなで楽しみましょう。
6月の予定
☆日にち・・・6月9日(日)
10:00・・・潮田地域ケアプラザ 集合
午前:潮田神社のお祭り
お昼:屋台で買ったものをプラザで食べます
午後:お祭りのパレードを見たりして過ごします
15:00・・・潮田地域ケアプラザ 解散
※雨天でもお祭りはありますので、天候に関わらず上記の予定です。
☆参加費:
社会人・メンバー1000円
3歳~大学生500円
3歳未満無料
☆持ち物:帽子、水筒(暑いと思いますので)
それから、昼食費は参加費から出しますが、屋台のゲームなどは実費になりますので、希望する場合はお小遣いを持ってきてください。
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)
又は、勝木まで。
なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。
みなさん、体調は大丈夫ですか?
さて、今月はみんなが待っていたお祭りです!
屋台でゲームをしたり、お神輿を見たり、みんなで楽しみましょう。
6月の予定
☆日にち・・・6月9日(日)
10:00・・・潮田地域ケアプラザ 集合
午前:潮田神社のお祭り
お昼:屋台で買ったものをプラザで食べます
午後:お祭りのパレードを見たりして過ごします
15:00・・・潮田地域ケアプラザ 解散
※雨天でもお祭りはありますので、天候に関わらず上記の予定です。
☆参加費:
社会人・メンバー1000円
3歳~大学生500円
3歳未満無料
☆持ち物:帽子、水筒(暑いと思いますので)
それから、昼食費は参加費から出しますが、屋台のゲームなどは実費になりますので、希望する場合はお小遣いを持ってきてください。
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)
又は、勝木まで。
なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。
2019年5月5日日曜日
2019年度年間スケジュール
じゃりまん 2019年度 年間予定です。ご参加よろしくお願いします。
日程 活動場所 活動内容
05月19日(日) 外出 ピクニック(臨海パーク)
06月09日(日) プラザ 潮田神社お祭り
07月21日(日) プラザ/外出 室内料理&ゲーム or 映画
08月未定 外出 ベイスターズ ナイター観戦(仮)
09月15日(日) 外出 未定
10月20日(日) 外出 未定
11月17日(日) 外出 みかん狩り or その他
12月08日(日) プラザ クリスマス会
01月19日(日) プラザ 鍋料理 & 初詣
02月16日(日) プラザ 未定(カラオケ、ボッチャ、etc)
03月15日(日) 外出 未定
日程 活動場所 活動内容
05月19日(日) 外出 ピクニック(臨海パーク)
06月09日(日) プラザ 潮田神社お祭り
07月21日(日) プラザ/外出 室内料理&ゲーム or 映画
08月未定 外出 ベイスターズ ナイター観戦(仮)
09月15日(日) 外出 未定
10月20日(日) 外出 未定
11月17日(日) 外出 みかん狩り or その他
12月08日(日) プラザ クリスマス会
01月19日(日) プラザ 鍋料理 & 初詣
02月16日(日) プラザ 未定(カラオケ、ボッチャ、etc)
03月15日(日) 外出 未定
5月のお知らせ
ゴールデンウィークは楽しめましたか?平成から令和へと時代が変る節目の連休。なんとなくわくわくした感じがありましたね。東京都心も人出が多かったようです。
さて、陽気がよいこの季節、今月はみんなでのんびりピクニックをしたいとおもいます。
5月の予定
☆日にち・・・5月19日(日)
10:00・・・JR鶴見駅東口 集合
◎晴れの場合:
駅ビル「シャル」でお昼を買って、横浜からシーバスに乗って臨港パークで
ピクニック。
◎雨の場合:
川崎市民ミュージアムを見学
15:30・・・JR鶴見駅東口 解散
☆持ち物:障害者手帳、帽子、水筒、敷き物
☆参加費:社会人・メンバー1000円
3歳~大学生500円
3歳未満無料
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
潮田ケアプラザ・山田さん又は、勝木まで。
なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。
さて、陽気がよいこの季節、今月はみんなでのんびりピクニックをしたいとおもいます。
5月の予定
☆日にち・・・5月19日(日)
10:00・・・JR鶴見駅東口 集合
◎晴れの場合:
駅ビル「シャル」でお昼を買って、横浜からシーバスに乗って臨港パークで
ピクニック。
◎雨の場合:
川崎市民ミュージアムを見学
15:30・・・JR鶴見駅東口 解散
☆持ち物:障害者手帳、帽子、水筒、敷き物
☆参加費:社会人・メンバー1000円
3歳~大学生500円
3歳未満無料
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
潮田ケアプラザ・山田さん又は、勝木まで。
なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。
2019年4月8日月曜日
4月のお知らせ
桜が満開になり、暖かい日が増えましたね。
何かが始まる感じがして、春はなんとなく心が浮き立ちます。さて、新しい年度になりました。今年も年度初めの保護者会を行います。
4月の予定
☆日にち・・・4月21日(日)
☆場所・・・潮田地域ケアプラザ(ボランティアコーナーにて行います)
10:00~12:00 保護者ミーティング
13:00~14:00 ボランティアで年間の打ち合わせなど
◆保護者の皆様へ
メンバーの近況、健康状態などをお聞かせください。行きたい場所などの希望などがありましたら、お知らせいただけると活動の参考になります。
お忙しい時期ですが、ご参加をお待ちしています。よろしくお願いします。
◆ボランティアの方へ
午前の保護者ミーティングおよび午後のボランティアミーティングの両方またはどちらかだけでもかまいません。ぜひご参加ください。
午後は主に年間活動などについて話し合う予定です。
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
勝木までお願いします。
なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。
登録:
投稿 (Atom)