2023年5月13日土曜日

5月のお知らせ

こんにちは。ゴールデンウィークはいかが すごされましたか。
私はお昼にビュッフェ(食べ放題)に行ったり、
三浦半島にとれたて野菜や海産物を買いに行ったり、
ゆっくり休日を過ごしていました。
さて、5月は陽気が良い季節。みんなで公園に行きのんびりしましょう。

5月の予定
☆日にち・・・5月21日(日)
 ◆晴れの場合
 10:00・・・京急鶴見駅改札前 集合
  鶴見花月園公園で外遊びをします。
  持っていれば敷き物を持ってきていただけると助かります。
 12:00・・・京急鶴見駅改札前 解散

 ◆雨の場合
 10:00・・・潮田ケアプラザ 集合
  室内でゲームなどをします。
 12:00・・・潮田ケアプラザ 解散
 ※雨プランに変更する場合、前日夜までにご連絡いたします。
  (晴れの場合は連絡いたしません)

☆参加費:なし

★☆★ 感染対策について ★☆★
当日朝、ご自宅で体温測定をお願いします。37.5℃以上の熱がありましたら参加はお控えください。
また、プラザの入り口に体温測定器と消毒液がありますのでご利用をお願いします。
加えて、活動中はマスク着用をお願いします。

★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)
又は、勝木まで。
なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。


2023年4月5日水曜日

4月のお知らせ

 今年はあたたかくなるのが早いですね。桜はもう散ってしまいましたね。

みなさんは見に行けましたか?

さて、今月は保護者ミーティングを行います。

来月はまた楽しく集まりましょうね。

 

4月の予定

☆日にち・・・4月16日(日)

☆場所・・・潮田地域ケアプラザ

 

10:00~11:30  保護者ミーティング

メンバーの近況、健康状態などをお聞かせください。

また、今後の活動についてご意見をお聞きしたいと思っています。

お忙しいとは存じますが、ご参加よろしくお願いいたします。

 

 *換気したり、席を空けたり、飲食なしと、コロナ対策をして行います

 

 

★☆★ 参加のご連絡 ★☆★

潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)

又は、勝木まで。




2023年4月4日火曜日

活動報告(2023年3月19日)

 今年度最後の活動は、室内でゲームをしました。


先月は、ボッチャをしたし、坊主めくりもしてしまったので、「人生ゲーム」をやってみることにしました。


メンバーとボランティアがペアになりました。

メンバーがルーレットを回します。


「人生ゲーム」はすごろくの要領で遊ぶゲーム。トコとマコが小さいときに勝木の姪っ子が遊んでいたものを実家からもらってきたのです。だいぶ古いけど、思い出の品。懐かしいです。





みんなで和気あいあいと遊ぶことができました。


しばらく遊んだ後、せっかく良いお天気なので、外にも行くことにして、ゲームはキリの良いところでおしまいにしました。

勝負は、獲得したお金の金額で決まります。


今回は、1620アップル(ゲームでのお金の単位)を稼いだひろ君の勝ちでした!

二位は1480アップルのけいちゃん、ようちゃんは1470アップルでした。この三人は接戦でした。みんな楽しんでくれたかな。


それから、近くの公園に行きました。

ビーチボールを使って遊んだり、ブランコをするメンバーもいたり。暖かな陽気だ外に出られていいですね。












今年度、すこしずつ活動の回数が増えて、みんなとの時間が楽しかったです。

これからも世間の様子を見ながら活動を安心できる形で行っていきたいと思っています。

そして、無事に今年度の活動ができたことを、メンバー、ボランティア、ケアプラザのみなさんに感謝しています。

本当にありがとうございました! 


2023年3月9日木曜日

3月のお知らせ

すっかり はるめいて きましたね。あたたかいと こころも からだも ほっとします。そとにでるのが たのしくなりますね。

ことしは さくらの かいかも はやいそうです。たのしみです。


3月の予定

☆日にち・・・3月19日(日)

10:00・・・潮田ケアプラザ 集合

室内でゲームをします。

12:00・・・潮田ケアプラザ 解散

 

☆参加費:なし

 

★☆★ 感染対策について ★☆★

当日朝、ご自宅で体温測定をお願いします。もし37.5℃以上の熱がありましたら参加はお控えください。また、プラザの入り口に体温測定器と消毒液がありますのでそちらもご利用をお願いします。加えて、活動中はマスク着用をお願いします。

 

★☆★ 参加のご連絡 ★☆★

潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)

又は、勝木まで。

なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。

活動の報告(2023年2月19日)

 まだまだ寒い頃だろう・・・ということで、室内ゲーム大会を企画しました。


でも、春一番の吹き荒れる暖かな日となりましたが・・・

予定通りボッチャを楽しむことにしました。



二つのチームに分かれて、ゲーム開始です。


チーム名は、「龍チーム」「土竜チーム」

龍チームは、もちろんけいちゃんの命名。

土竜チームはひろ君が

「モグラって土の竜って書くんだよね」

と言ったので、そこからいただきました!

                               ちょっとみづらいですね…(#^^#)


みんなボッチャは遊びなれているので、ボールを近いところに集めつつ、なかなかの接戦。







でも、結果は龍チームの勝ちでした!

土竜チーム、残念!


そのあと、「外があたたかいからちょっとだけお散歩しよう」と出てみたのですが、ものすごい風にすぐさま退散。


お部屋に戻り、坊主めくりをして遊びました。


手元の札がたくさんになってくると、「坊主が出ないといいなー」とドキドキしますよね。

一回目は、たまった札が坊主で出されたのを回収できず、16枚取ったけいちゃんの勝ちでしたが、二回目は大量の札をゲットしたあきちゃんの勝ち!

札を数えるまでもない圧勝でした(笑)




みんなで楽しくゲームをして、のんびり過ごして、ほっこり活動でした。


2023年2月11日土曜日

2月のお知らせ

こんにちは。先日は関東では珍しく雪が降りましたね。

朝起きて雪が降っているのを見てびっくりしました。

さて、今月のじゃりまんは室内でボッチャなどゲームを

やりたいと思います。

それから、お知らせが直前になってすみません。


2月の予定

☆日にち・・・2月19日(日)

10:00・・・潮田ケアプラザ 集合

室内でゲームをします。

12:00・・・潮田ケアプラザ 解散


☆参加費:なし


★☆★ 感染対策について ★☆★

当日朝、ご自宅で体温測定をお願いします。もし37.5℃以上の熱がありましたら参加はお控えください。

また、プラザの入り口に体温測定器と消毒液がありますのでそちらもご利用をお願いします。

加えて、活動中はマスク着用をお願いします。


★☆★ 参加のご連絡 ★☆★

潮田ケアプラザ・山田さん(045-507-2929)

又は、勝木まで。

なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。

2023年1月22日日曜日

活動の報告(2023年1月15日)

 今年もどうぞよろしくお願いいたします。


今月は毎年恒例、潮田神社へお参りに行きました。


けいちゃんは、お祭りのおみこしが気になり、

出かける前から「おみこしはあるかな~?」と気にしていました。

今年はお祭りに行けるといいね~などと話しながら、

みんなでお散歩のようにのんびりと歩いて潮田神社へ向かいます。




今年もじゃりまんのみんなで楽しく活動ができますように。


いつも同じことをお願いするのですが、

今年もみんなでお参りに来られることが

本当にありがたいです。


さて、けいちゃんのお目当てのおみこしはお蔵のシャッターが閉まっていて見れませんでした…。残念!


勝木パパが残念がって泣いています(笑)


境内にある梅の木に花が咲いていました。



縁起が良いですよね。


ケアプラザに戻り、トランプでババ抜きをしました。

トランプを引くときに、ちょっとドキドキします。






結果は矢内君とひろ君ペアがババを残してしまいました!

罰ゲームは尻文字です!





みんなでじゃりまん初笑い!?


明るく新年の活動ができました。

今年もみんなで楽しく過ごせますように。