こんにちは。暑い日が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか。
今年は野球のチケットを頂く事ができました!
今のところベイスターズ最下位ですが、三位になってクライマックスシリーズに出場できるよう、みんなで応援しましょう!
8月の予定
★日にち・・・8月19日(日)
17:00 JR鶴見駅東口改札 集合
18:00 横浜スタジアムにてプロ野球ナイター観戦(対広島戦)
※序盤は日が出ており、まだ暑いと思いますので、帽子、タオルなど暑さ対策をお願いします。
※水筒持参をお願いしていますが、必要に応じて、飲み物を買う予定です。
21:00 現地出発
21:45 JR鶴見駅東口改札 解散
★持ち物:お弁当、水筒、障害者手帳、帽子・タオル等、レインコート(観戦中は傘がさせません)
※夕食は横浜スタジアムの観戦席で取ります。テーブルがありませんので、食べやすいようにしていただけると助かります。
★参加費
社会人・メンバー1000円
3歳~大学生500円
3歳未満無料
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
潮田ケアプラザ・山辺さん(045-507-2929)
又は、勝木まで。
なお、メンバーは、参加しない場合でもご連絡下さい。よろしくお願いします。
2018年8月7日火曜日
7月の活動(2018年7月15日)
暑い暑い夏です(汗)
暑くて外出は恐ろしいので(笑)、ケアプラザでお料理とボッチャをすることにしました。
午前中はお料理です。
今回は「サラダ冷やし中華」を作りました。季節感じるメニューに栄養を考えてお野菜を加えてみました。
一緒にフルーチェも作り、おやつに食べることに。
サラダなので、具を小さく切らずにおおらかに(?)ごろごろした感じにしてみました。
午後は、みんなが大好きなボッチャをしました。
チーム分けが、ちょっと偏っちゃたかな~という感じだったので、勝負はやや一方的な展開に(^^:)
最後おまけもありましたが、点差埋められず・・・でした。
でも、みんな楽しんでくれたようです。
最後はフルーチェに缶詰の果物をのせていただきました。
冷たいおやつがうれしい夏のひとときでした。
暑くて外出は恐ろしいので(笑)、ケアプラザでお料理とボッチャをすることにしました。
午前中はお料理です。
今回は「サラダ冷やし中華」を作りました。季節感じるメニューに栄養を考えてお野菜を加えてみました。
一緒にフルーチェも作り、おやつに食べることに。
サラダなので、具を小さく切らずにおおらかに(?)ごろごろした感じにしてみました。
午後は、みんなが大好きなボッチャをしました。
チーム分けが、ちょっと偏っちゃたかな~という感じだったので、勝負はやや一方的な展開に(^^:)
最後おまけもありましたが、点差埋められず・・・でした。
でも、みんな楽しんでくれたようです。
最後はフルーチェに缶詰の果物をのせていただきました。
冷たいおやつがうれしい夏のひとときでした。
2018年7月1日日曜日
7月のお知らせ
梅雨明けしてしまいましたね。暑い夏がやってきました。青空がまぶしいです。
暑さに負けずに頑張りたいのですが、やっぱり暑いので、今月はケアプラザの涼しい部屋でお料理とボッチャをします。
7月の予定
☆日にち:7月15日(日)
10:00・・・潮田地域ケアプラザ 集合
午 前:お料理
午 後:ボッチャ
15:00・・・潮田地域ケアプラザ 解散
※エプロンがある方は持ってきてください
☆参加費:社会人・メンバー1000円
3歳~大学生500円
3歳未満無料
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
潮田ケアプラザ・山辺さん(045-507-2929)
又は、勝木までお願いします。
なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。
活動の報告(2018年6月3日)
6月は、みんなが楽しみにしている潮田神社のお祭りです。
この日はお天気がよく、お祭り日和。まずは、班に分かれて屋台などを見て回ります。
私の班は、まず潮田神社に行きました。お参りをして、境内の屋台を見ました。
暑いので、カキ氷をを食べたりしながらブラブラとするのが、お祭りな感じです。
屋台を見ながら、お昼に食べたいものを探します。
たこ焼き、やきそば、お好み焼き・・・お店によって、具が違ったりするので、どこのお店が美味しいかな?と迷うこともあります。
お昼はケアプラザに戻り、涼しい部屋でみんなで食べました。
午後は、パレードが始まるので本町通に出て行って、地元の学校のマーチングバンドの演奏や、迫力あるお神輿や山車などを見て過ごしました。
毎年、ワクワクして回るお祭りです。天気がよいと沢山の人が集まり、活気に満ち溢れて賑やかなお祭りになります。夏の訪れを感じる行事です。今年も楽しく過ごすことができました。
この日はお天気がよく、お祭り日和。まずは、班に分かれて屋台などを見て回ります。
私の班は、まず潮田神社に行きました。お参りをして、境内の屋台を見ました。
暑いので、カキ氷をを食べたりしながらブラブラとするのが、お祭りな感じです。
屋台を見ながら、お昼に食べたいものを探します。
たこ焼き、やきそば、お好み焼き・・・お店によって、具が違ったりするので、どこのお店が美味しいかな?と迷うこともあります。
お昼はケアプラザに戻り、涼しい部屋でみんなで食べました。
午後は、パレードが始まるので本町通に出て行って、地元の学校のマーチングバンドの演奏や、迫力あるお神輿や山車などを見て過ごしました。
日差しが強かったので、アーケードの下で見学
毎年、ワクワクして回るお祭りです。天気がよいと沢山の人が集まり、活気に満ち溢れて賑やかなお祭りになります。夏の訪れを感じる行事です。今年も楽しく過ごすことができました。
2018年5月23日水曜日
6月のお知らせ
夏のように暑い日があれば、過ごしやすい日もあり、季節の変わり目ですね。体に気を付けて、過ごしたいものです。
さて、6月の活動は潮田神社のおまつりです!
出店やおみこし、パレードを楽しみましょう!
6月の予定
☆日にち・・・6月3日(日)
10:00・・・潮田地域ケアプラザ 集合
潮田神社のお祭り散策
12:00・・・屋台で買ったもので昼食
午後はお祭りのパレードを見たりして過ごします
15:00・・・潮田地域ケアプラザ 解散
☆参加費:社会人・メンバー1000円
3歳~大学生500円
3歳未満無料
◎昼食費は参加費から出しますが、屋台のゲームなどは実費になりますので、希望する場合はお小遣いを持ってきてください。
雨天でもお祭りはありますので、天候に関わらず上記の予定です。
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
勝木までお願いします。
なお、メンバーは、参加しない場合でもご連絡下さい。
5月の活動(2018年5月20日)
夏日になったり、曇って肌寒くなったり、気温の差が大きい日々ですが、当日はお天気に恵まれ、代々木公園にピクニックに行ってきました。
代々木公園では、よくイベントが開催されているので、予め当日の予定を調べてみたところ、「ベトナムフェスティバル」を行うとのこと。
「ベトナム料理の屋台がたくさん出ていそう♪」と期待していました。
公園に着くとNHKの周辺にたくさんのテントが見えます。
入ってすぐは企業の広告ブースが並んでいましたが、右手のほうに進むと・・・ありました!
フォー(米粉の汁麺)、バインミー(フランスパンのサンドイッチ)、お肉やエビの串焼き、ガパオ(鶏ひき肉ののったご飯)などなど・・・タイ料理とちょっとごちゃ混ぜな感じの看板がたくさん並んでいました。
お昼少し前に着いたのですが、混んでしまう前に昼食を済ませるつもりだったので、食べてみたい料理を探して、早速並びました。
11時半ですでに長い行列ができているお店もありましたよ!
食べ物を食べるためのテーブルも設置してありましたが、人でいっぱいです。
やっと席を見つけて、麺類の人だけ座って食べて、あとの人は立ち食い(笑)。
フェスティバルの会場内をブラブラと移動していたら、ベトナムの食料品を売るお店があり、立ち寄りました。おやつやお土産を買いましたよ。
そして、アオザイを着た可愛いお姉さんたちを発見!
一緒に写真を撮らせていただきました!
その後、芝生のあるところまで移動して、みんなでまったりと過ごしました。
朝は肌寒かったのですが、公園についた頃はちょうどよい暖かさで外出日和となり、のんびりしたお出かけができました。
代々木公園では、よくイベントが開催されているので、予め当日の予定を調べてみたところ、「ベトナムフェスティバル」を行うとのこと。
「ベトナム料理の屋台がたくさん出ていそう♪」と期待していました。
公園に着くとNHKの周辺にたくさんのテントが見えます。
入ってすぐは企業の広告ブースが並んでいましたが、右手のほうに進むと・・・ありました!
フォー(米粉の汁麺)、バインミー(フランスパンのサンドイッチ)、お肉やエビの串焼き、ガパオ(鶏ひき肉ののったご飯)などなど・・・タイ料理とちょっとごちゃ混ぜな感じの看板がたくさん並んでいました。
お昼少し前に着いたのですが、混んでしまう前に昼食を済ませるつもりだったので、食べてみたい料理を探して、早速並びました。
11時半ですでに長い行列ができているお店もありましたよ!
食べ物を食べるためのテーブルも設置してありましたが、人でいっぱいです。
やっと席を見つけて、麺類の人だけ座って食べて、あとの人は立ち食い(笑)。
そして、アオザイを着た可愛いお姉さんたちを発見!
一緒に写真を撮らせていただきました!
その後、芝生のあるところまで移動して、みんなでまったりと過ごしました。
ちょうど色とりどりのバラが咲いていて、とてもきれいでした。香りもよかったです。
朝は肌寒かったのですが、公園についた頃はちょうどよい暖かさで外出日和となり、のんびりしたお出かけができました。
2018年5月6日日曜日
5月のお知らせ
じゃりまん5月お知らせ
ゴールデンウィークは、どのように過ごしていますか。
天気もよく、お出かけするには、よい季節ですね。
さて、5月は代々木公園にピクニックに行きます。
当日、ベトナムフェスティバルをしているので、
みんなで、お昼は屋台で食べたいと思います。
5月の予定
日にち:5月20日(日)
10:00 JR鶴見駅 東口改札前集合
代々木公園(原宿)・ピクニック
15:30 JR鶴見駅 東口改札前解散
*雨の場合は国立科学博物館(上野)に行く予定です。
☆参加費:社会人・メンバー1000円
3歳~大学生500円
3歳未満無料
★☆★ 参加のご連絡 ★☆★
潮田ケアプラザか、勝木までご連絡ください。
なお、メンバーの方は参加しない場合でもご連絡下さい。お願いします。
登録:
投稿 (Atom)