2014年7月6日日曜日

7月のお知らせ

 まだまだじめじめとしていますが、もうすぐ暑い夏がやってきますね!

さて、7月は原鉄道模型博物館に行きます。電車好きには楽しい博物館です!


7月の予定

☆日にち・・・7月20日(日)

10:00・・・JR鶴見駅東口 集合

   原鉄道模型博物館(横浜)に行きます

   昼食は近くの飲食店にて取ります
 
15:00・・・JR鶴見駅東口 解散

◎雨でも同じ場所に行きます

  持ち物:障害者手帳、お土産を買いたい人はお小遣い

☆参加費:社会人・メンバー1000円 
 
3歳~大学生500円

3歳未満無料



勝木までお願いします。

(初めての方はプロフィールアドレスまでお願いします)

なお、メンバーは、参加しない場合でもご連絡下さい。

2014年6月30日月曜日

6月の活動 (実施日:2014年6月8日)

6月は毎年恒例の潮田神社のお祭り見物です。
本通り商店街にも潮田神社の境内にも周りにもたくさんの屋台が並び、町中が賑やかで楽しみな活動の一つです。


前日が雨だったので心配でしたが、当日は大丈夫でした。
日ごろのみんなの行いが良いからかしら?(^ ^)


さて、午前中はいつものように班に分かれて、それぞれ屋台を見て回ります。
今年は三班に分かれて、出かけました。

屋台の数が多いので、商店街と神社をゆっくり見ると、午前中の時間だけでは全部は見きれないほどです。
ケアプラザが商店街沿いなので、つい商店街のほうに行ってしまうのですが、境内もお店がひしめき合っていて、昔ながらの縁日の風情でいいですね。

お昼はケアプラザに戻り、それぞれ屋台で買ってきたものを食べました。
たこ焼き、お好み焼き、焼きそば・・・と定番なものが多かったですが、、お店によって焼きそばに目玉焼きがのっていたり、たこ焼きのタコがイイダコだったり、屋台なりのこだわりがあるので面白いです。


午後はパレードを見ました。一番初めに演奏していたブラスバンドは地元の中学校のクラブなのですが、なんと全国大会で優勝したそうで、演奏に迫力がありました。いつもより見物人も多かったように思います。


続いてやってくるたくさんのお神輿。相変わらずの迫力で、見ているとワクワクしてしまいます。
カッコいいです!(私の写真ではカッコよさが伝わってなくて、ごめんなさい・汗)




午前中に歩きまわって疲れたのか、ひろくんはケアプラザのベランダからのんびり見ていました。
少しのんびりできるのもお祭りの日ならでは。(もちろん沿道で張り切って見ていたメンバーもいました)

毎年思うのですが、こういう地域のお祭りが盛んなことは今時珍しいのではないでしょうか。昔ながらの雰囲気を残しつつ、いつまでも大切に続けて欲しいです。








2014年5月24日土曜日

6月のお知らせ

こんにちは。爽やかな お天気の日もあれば、どしゃぶりの日があったり、このところのお天気にはびっくりさせられます。
さて、6月は潮田神社お祭りです。おみこし、パレード、そして、たくさんの出店、楽しみがいっぱいですね。

6月の予定
☆日にち・・・6月8日(日)

10:00・・・潮田地域ケアプラザ 集合

        潮田神社のお祭り

12:00・・・屋台で買ったもので昼食

         午後はお祭りのパレードを見ます

15:00・・・潮田地域ケアプラザにて 解散


☆参加費:社会人・メンバー1000円  
     3歳~大学生500円
     3歳未満無料

 昼食費は参加費から出しますが、屋台のゲームなどは実費になりますので、希望する場合はお小遣いを持ってきてください。
雨天でもお祭りはありますので、天候に関わらず上記の予定です。


初めての方はプロフィールのアドレスまでお願いします。

勝木宛て連絡先をご存知の場合は、そちらにお願いします。



◇じゃりんまんもの活動は「鶴見区ふれあい善意銀行」の助成を受けています。◇

5月の活動 (2014/05/18・日曜)

爽やかなお天気に恵まれた横浜市三ッ池公園にピクニックに行ってきました。

鶴見駅で集合をして、バスに乗って出発!


公園は桜をはじめ、たくさんの木々に囲まれ、それぞれに鮮やかな緑の葉が茂り、この季節はとても清清しいところです。

例年はクリスマス会を一緒にしている「遊友くらぶ」との合同のピクニックなのですが、残念ながら今年は日程が合わせられず、じゃりまんだけの活動となりました。


集合した時、淳君から「遊友くらぶの人たちは~?」と聞かれて、合同の活動を楽しみにしてくれているのだな、と痛感。来年は是非ご一緒したいと改めて思いました。



公園では芝生の上に敷物を広げて、しばしまったりと過ごしました。バトミントンやビーチボールで少し遊んでから、みんなで「懐かし遊び」をしてみました。

「おせんべ焼けたかな」
大人数でやると時間がかかるものだったのですね(^^;)

「かごめ かごめ」
歌の後、鬼は目をつぶったままみんなに声を出してもらって後ろの人を当てようとしたのですが、結構難しい!私は3回?4回?やってから、やっと鬼から解放されました(苦笑)




それにしても、松永さんと藤原さんのバトミントンに熱が入っていて、大人の対決でした!子供たちは「へなちょこ」バトミントンを楽しんで(?!)いましたよ。



お昼は木陰でそれぞれのお弁当をのんびり食べました。外でのご飯、美味しかったです。


午後は園内を散歩してもらおうと、班に分かれて散歩しながら「お散歩ワンちゃん探しゲーム」!
2~3人の班で公園内を歩いてもらい、その途中で見たお散歩中の犬の数を競うということをしました。

班にはお小遣いを渡し、園内の出店でおやつを買って食べながら歩いていいことにしました。
ソフトクリーム、カキ氷、クレープなどの出店があったので、みんなそれぞれ好きなものを食べたようです。



さて、進行役の私が時間配分を誤り、再集合の時間からバスの時間に余裕がなくなってしまい、最後は少しバタバタに・・・。
しかも、お散歩の時間設定が長かったようで、みんな少し疲れてしまったようです。(ごめんなさい)


因みに、「ワンちゃん探しゲーム」では10匹を見つけた あきちゃん、ひろみちゃん、トコのチームの優勝!おめでとう!!


予定のバスは逃しましたが、解散時間にはなんとか間に合って、無事に解散。


みなさん、本当にお疲れ様でした!











2014年5月6日火曜日

5月のお知らせ

 緑がまぶしい季節ですね。さて、今年も三ツ池公園にピクニックに行きます。桜の木がたくさんあって、この頃は晴れると本当に新緑がきれいです。
(今回は残念ながら遊友くらぶとは合同ではありません)

5月の予定

☆日にち・・・5月18日(日)

【晴れの場合】

10:00・・・鶴見駅西口階段下 集合 (改札ではなく、階段の下です)
        三ッ池公園にてピクニック

15:30・・・鶴見駅西口階段下 解散 少し遅いのでご注意ください

【雨の場合】

10:00・・・潮田地域ケアプラザ 集合
         室内でボッチャをします
15:00・・・潮田地域ケアプラザ 解散
        (雨の場合は解散時間はいつも通りでお願いします)


☆参加費:社会人・メンバー1000円  
     3歳~大学生500円
     3歳未満無料

☆    持ち物:お弁当、飲み物、レジャーシート、障害者手帳
  
   晴れの場合、飲み物は多めにお願いします。公園で買えますので、お小遣いを持ってきても結構です。

参加できる方は、勝木(jarinmanmo@gmail.com)または潮田地域ケアプラザ:松本までご連絡ください。

☆★☆ 年間スケジュール ☆★☆
6/8(日)、 7/20(日)、 8月(日程未定)、9/21(日)、10/19(日)、11/16(日)
12/13(土)合同クリスマス会、 1/18(日)初詣、 2/15(日)、3/15(日)

・・・あけておいてくださいね~(^-^)・・・

2014年4月28日月曜日

4月・ミーティング

例年通り、4月は保護者の皆さんとのミーティングです。

メンバーのおうちでの様子を聞く大切な機会です。

今年は4人のお父さん、お母さんがいらして、色々とお話を聞きました。


メンバーの家での様子も聞くことができるし、ちょっとしたことから活動のヒントにつながることがあるので、毎年大切な時間だと思っています。

普段は保護者の方々とゆっくりお話しする時間が取れないので、ついつい楽しく雑談もしてしまいました。でも、これが大切な交流の場だと思っています。
ご参加くださった皆さん、お付き合いいただき本当にありがとうございました。


さて、午後はボランティアだけのミーティングなのですが今回、じゃりまんの活動に参加してみたいという方が話を聞きに来てくださいました!\(^0^)/

現在、ボランティアさんを大大大募集中なので、本当に嬉しい!

20代の社会人の方で、なんだかすぐ馴染んでもらえそうな雰囲気の女性でした。
参加をお待ちしていますね♪

そして、もう一つ朗報が!
約2年ぶりに亨介くんが来てくれました!
相変わらずの優しい感じでほっとしました。
(子供を相手にちょっとぼけてくれるところもそのまま・笑)
また、参加してね。


今月はいつものような活動ではないので、報告を上げないつもりでいたのですが、嬉しいことが二つもあったので、アップしました。

他のボランティアの皆さんも久しぶりでもお気軽に参加して下さいね。お待ちしています(^^)


2014年4月3日木曜日

4月のお知らせ

暖かくなり、桜も咲いて、春が来ましたね!
少し寒い日もまだありますが、お散歩に出たり、お出かけをするのが楽しみになってきますね。
さて、新しい年度になりましたので、メンバーの皆さんの普段のことをお聞きするために今月は保護者会を行います。

4月の予定
☆日にち:4月20日(日)
☆場所:潮田地域ケアプラザ

10:00~12:00  保護者ミーティング
13:00~ ボランティアで年間の打ち合わせ


◆保護者の皆様へ
メンバーの近況、健康状態などをお聞かせください。最近、凝っている事など教えていただけると活動の参考になります。よろしくお願いします。

◆ボランティアの方へ
午前の保護者ミーティングおよび午後のボランティアミーティングの両方に参加して下さい。どちらかだけでも大丈夫です。
午後は主に以下について話し合う予定です。
・年間活動
・ボランティア募集

☆参加のご連絡☆
参加できる方は、勝木(jarinmanmo@gmail.com)または潮田地域ケアプラザ:松本までご連絡ください。


・・・・・この活動は鶴見ふれあい善意銀行の助成を受けています・・・・・